【社風・品質・開発力のオンリーワンをめざす】
株式会社明治製作所とともに、素形材から加工へ、そして完成品へと飛躍中の株式会社テクノメタル。
小さくてもダイヤモンドになろうというのが、弊社のターゲットです。
品質とはまず人の質なりをモットーに、時代を先取りし新技術、新設備でBestとOnlyをめざします。
小さくてもダイヤモンドになろうというのが、弊社のターゲットです。
品質とはまず人の質なりをモットーに、時代を先取りし新技術、新設備でBestとOnlyをめざします。
Profile
会社概要
| 創業 | 1973年12月 |
|---|---|
| 資本金 | 4,000万円 |
| 三朝工場(本社) | 鳥取県東伯郡三朝町小河内979 |
| 倉吉工場 | 鳥取県倉吉市大谷636 |
| 従業員 | 94名(男性88名、女性6名) |
History
沿革
| 1973 | 明治精工株式会社 設立(三朝町) |
|---|---|
| 1991 | 株式会社テクノメタルに商号変更 |
| 1992 | 倉吉市大谷に工場用地 取得 |
| 2004 | 倉吉工場 第一工場 操業開始 |
| 2006 | 倉吉工場 第二工場 操業開始 |
| 2007 | 齋木憲久社長 就任 |
| 2013 | 倉吉工場 第三工場 操業開始 |
| 2016 | 倉吉工場 第四工場 操業開始 |
| 2019 | 倉吉工場 第五工場 操業開始 |
Service
業務内容
私たちは、自動車に組み込まれているクラッチ部品、ミッション部品などの精密機械加工およびプレス加工をしています。
三朝工場
自動車用クラッチ(スプラインハブ)
減速機・ロボット用クランクシャフト
その他自動車部品・産業機械部品
倉吉工場
自動車用ミッション(シャフト、ギヤ)
CVTトランスミッション
単車用フレーム(ブラケット)
Product
製品紹介
三朝工場
倉吉工場
Machinery
機械設備
| 合計台数(2019年2月末現在) |
|
| NC旋盤 | 83台 |
| マシニングセンター | 16台 |
| センタリングマシン | 13台 |
| 転造盤 | 8台 |
| ドリルマシン | 10台 |
| 円筒研削盤 | 4台 |
| ホブ盤 | 2台 |
| ブローチ盤 | 1台 |
| ロボット | 6台 |
| プレス機 | 6台 |
| バリ取機 | 5台 |
| 洗浄機 | 2台 |
| 刻印機 | 2台 |
| 振れ検査機 | 6台 |
| 形状測定機 | 2台 |
| 三次元測定機 | 1台 |
Access
アクセス
三朝工場
倉吉工場